井上陽水が歌う”アジアの純真”が素晴らしい。
私、車の中で聴きながらいつも泣いてしまう!
歌詞はあーだし、メロディが切ないわけでもないし・・・
自分の泣きのツボがいちばん謎。
どうやらあの明るい声と歌い方に感動してしまうらしい。
これってとても稀なこと。
そして、日本にこんな素晴らしい歌手がいる・・・と思うと泣けてくるのです。
いつだったかラジオからEPOの”ずっとここにいよう”という曲が流れてきた時に
滝のように涙が流れたこともあったっけ。
どんな曲だったか今はまったく覚えてないけど
このときはただただメロディにやられたのだった。
まずメロディ、そして声、それから言葉。
メロディの入り口が狭いと言葉も入ってこないなあ。私は。
今日は歌の苦手な幼なじみが職場の祝賀会の二次会(スナック)で
歌うカラオケの練習をしに、シダックスへ行った。
花びらの白い色は・・・という歌いだしの曲を歌いたかったみたいだが
最後まで曲名がわからなかった。
キョンキョンなどを練習。
いま調べたら”白い色は恋人の色”
という曲名だった。もう遅い。
そして今日はひとつの歌詞が完成した。
「歌詞、降りてこないんです」
と、アーティスティックに言い訳したら
「降りてこないんじゃしょーがねえ!」
たまちよがなぜか江戸っこ風に返してくれた。
でも、出来たから!!楽しみにしてて!!
あ、ローラが吠えてる・・・!
おしっこだな!!
あ、秋元順子も大好き!
あんなババアになりたい。